こんにちは、芋ころママです(๑・̑◡・̑๑)
このブログでは、岡山県内を中心に子連れスポットを紹介しています♡⃛
今回は私が思う子連れ外食でハズさないお店を紹介します٩(๑•̀ω•́๑)و
その名も…「CoCo壱番屋」‼️
え?いまさら?って思いました?
お待ちください!想像を超えて子連れに最適なポイントたくさんあったので紹介させてください(•̀ᴗ•́)و ̑̑
本記事を読むと以下のことが分かります。
CoCo壱番屋の
・キッズ向けメニューの種類
・キッズ用備品の揃え具合
・岡山県民限定お得ポイント
・アクセス、公式情報
子供の成長に合わせて選べる豊富な種類のカレー


カレールーの辛さやトッピングを自由に選べることで人気のカレー店「CoCo壱番屋」。
先日初めて一歳半の息子を連れて店内飲食してきました。
改めてしっかりメニューを見ると、大人だけでなくキッズメニューでもカスタマイズがきくので子連れにもピッタリなんです😳!
トッピングやサイドでバランスの良い食事に
まず、子連れだと、子どもが食べられるものがあるかをまず考えてお店を選ぶと思いますが、その点でいえばカレーは最強٩(๑•̀ω•́๑)و
子供ってカレー大好き。好き嫌いがある子供でもカレーだけはパクパク食べてくれることが多いのでありがたいですね。笑
栄養が気になるのであれば、ドリンクを牛乳にしたり、カットトマトをトッピングしたりすれば、タンパク質と野菜もちゃんととれますし、そもそもカレーにたくさん野菜が溶け込んでいるのでなかなか良いバランス食事になるのではないかと思われます!
アレルギー対応のカレーもある
お子さんの中には食物アレルギーをお持ちの方もいるかと思いますが、そんな場合も安心して利用することができるんですよ。
CoCo壱では、特定原材料7品目(卵、乳、小麦、そば、ピーナッツ、エビ、カニ)を使用していないカレーも用意されています。
これってす〜っごくありがたいことだと思いませんか?
小麦アレルギーの子って意外と周りにいます。私の近い知り合いにもいます。
お子さんがアレルギーをお持ちだと、外食するときにより一層気を使うかと思います。
CoCo壱のアレルギー対応カレーはパウチのまま提供され、他の食品が混入しないように徹底されています。スプーンも個包装のものをくださるそうです。みんなで楽しく安心して食事を取れるのは嬉しいですね。
ベビーフード〜大人カレーの手前まで


CoCo壱のキッズメニューは量によって4段階に分かれています。
①ベビーフード
②お子さまカレー単品
③お子さまカレーセット
④ジュニアカレーセット
素晴らしいですね〜(๑°ㅁ°๑)
その日によって子供のお腹の空き具合も違うし、トッピングの追加も含めたら子供に合わせてかなり量や中身を調整できそうです!
ちなみに、キッズメニューとアレルギー対応カレーにはハチミツが入っているので、一歳超えてからあげてくださいね。
一歳からの野菜カレーはおそらくはちみつは入っていないと思われます。なぜおそらくかというと、公式サイト等を見ても、ハッキリと「一歳からの野菜カレーにはちみつは入っておりません」という文言は書かれていないんですよね(汗)
ただし、キッズメニュー欄に「お子様カレーに使用している甘口ポークソースにははちみつを使用しているので一歳未満のお子さんにはあげないでください」と記載されているんですよね。
そして一歳からの野菜カレーは甘口ポークソースではない…。ということははちみつは使用されていないのではないか、と考えられるというわけなのです。
でもハッキリさせたいので、機会があればお店の方に聞いてみて、またこちらで更新しますね😭!
ベビーフードと、一歳からの野菜カレーは店舗によっては揃えてないところもあるので、それらをお目当てに行かれる方は事前確認がオススメです。公式HPで簡単に調べられますよ!
もはや持参不要!キッズ用エプロンも有り


CoCo壱では、キッズ用の備品が用意されています。
エプロンまであるのはありがたいですね〜泣
カレー美味しいけど汚れたら落ちにくいですからね😭CoCo壱のサービス力が垣間見えますね(*ˊᵕˋ*)
ももっこカード提示でおもちゃプラス1more


CoCo壱では、キッズメニューかアレルギー対応カレーを頼むと、おもちゃかお菓子と交換できる引換券をもらえます。
さらに!!岡山県では、ももっこカードを見せるとさらにもうひとつ引換券をもらえるのです( •̀ω•́ )✧
これは絶対利用すべし!!
岡山県にも21店舗!公式情報
CoCo壱番屋はなんと全都道府県に展開しているようです。
岡山県内にも21店舗!
ただし、ベビーフード有り店舗で検索すると半数の11店舗でした。
それでも多いほうだとは思いますが、ベビーフード目当てであれば事前に検索して行くほうが良さそうです。
【公式サイト】https://www.ichibanya.co.jp/menu/
✎*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🍛CoCo壱番屋
📷 2023.4.16
☺︎キッズチェアあり
☺︎子供容器あり
☺︎紙ナプキンあり
☺︎おもちゃ特典あり
✎*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【PR】
おもちゃに関連して小話をひとつ。
車が大好きな息子のために乗用自動車のおもちゃを買ってあげたのですが、これが半端ないくらきハマってる!!
車好きの子必見です!!
コメント